Sign in to confirm you’re not a bot
This helps protect our community. Learn more

1晩で約54メートル水位が上がった

2:01

満水まで約10メートル

2:08

15日の18時頃にサーチャージ水位到達!

2:16

動揺してキョロキョロしてしまう

5:08

なんか見たことある人が!!

5:42

やっはここ集合ですよね

5:51

Birthdayですからね

6:02

「利根川水系を救った!」とか

6:51

「貯水池が空だったから貯められた」とか

7:00

「貯水してたら同じ洪水は防けない!」とか

7:11

とちらも当たり前です

7:21

ただどちらも忘れていることがあります

7:26

八ッ場ダムだけで7500万m貯めた

7:41

ただ忘れないでほしいのは

8:08

とね 利根川にあるのは八ッ場ダムだけではない

8:12

洪水調節をしている

8:21

わたらせがわ 草木ダム(渡良瀬川/水資源機構)

8:51

五十里・川治・川俣・湯西川といった 鬼怒川のダムもかなりがんばった

9:16

異常洪水時防災操作(ただし書き放流)

9:45

もちろん八ッ場ダムの効果は大きかったが

10:12

それ以外のダムもすべて力を合わせて

10:15

それらすべての治水施設が力を合わせて

10:37

台風19号と戦い、利根川の洪水を抑えた

10:43

水門や排水機場の活躍も知ってほしい

11:00

しけんたんすいちゅう 試験湛水中で「洪水調節」をしていない

12:15

洪水調節は今回とまったく運用が違う

12:37

流入量と同じ量を放流するしかなくなる

12:59

人々が避難する時間を稼ぐことができる

13:27

橋の上にやってきました

14:28

つい2週間前の風景

14:46

これから徐々に水位を下げていきます

15:41
八ッ場ダムサーチャージ水位到達!台風19号の影響で1晩で最高水位を迎えた当日朝の現地から緊急レポート!! Dam full of water overnight.【SiphonTV039】
9.2KLikes
1,024,725Views
2019Oct 18
試験湛水を開始したばかりの八ッ場ダムが台風19号の影響で1夜にしてほぼ満水まで水が貯まり、その後サーチャージ水位に達したとのことで見に行ってきました! 緊急レポート!!と書きつつほとんど「すげー」しか言ってません。あと今回の大雨とその報道やSNSの反応に対して思うところを語りました。 -------------------- SiphonTVの紹介 中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき) ダムライター/ダム写真家 1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設 http://damsite.m78.com/ 以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。 ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。 メールは以下にお願いします siphontv@siphon.jp SNS Twitter   / siphontv   -------------------- イベントプロデュースなど 2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催 2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催 2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催 2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催 ...etc -------------------- 出版物など DVD「ザ・ダム」(アルバトロス) 写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー) 写真集「ダムに行こう!」(学研プラス) ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修 旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修 玩具「ダムかるた」(スモール出版) ...etc -------------------- テレビ・ラジオ出演など NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」 TBS「マツコの知らない世界」 東京FM「アヴァンティ」 文化放送「くにまるジャパン」 ...etc -------------------- 執筆活動など 「デイリーポータルZ」連載 「建設の匠」連載 「JAF MATE」連載 ...etc -------------------- #八ッ場ダム

Follow along using the transcript.

SiphonTV サイフォンTV

44.3K subscribers